2011年・秋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『えほんのせかい』できました!


不真面目な宣伝犬。




 右脳教育で有名な
 七田教育さんから、新作絵本がでました〜!

 『えほんのせかい』
 絵本が大好きな、「せいちゃん」が、
 いろんな種類の絵本をサーフィンしていきます。

 さあ、始まりはじまり〜。



 表紙とトビラです。




 大昔の世界に行っちゃった「せいちゃん」
 恐竜と こんにちは〜。

 初め、七田さんの設定では、「せいちゃん」は男の子でした。

 でも、私のお友だちのお子さんで、
 小さいときから 恐竜が大好きな娘さんが
 いらっしゃるのです。

 絵に描くのは恐竜の絵ばーっかり。
 集めるのも恐竜のフィギュア。

 女の子でも、恐竜が大好き!で いいですよね?

 その娘さんのイメージが私の中で強くって、
 それで、七田さんに無理を言って
「せいちゃん」を女の子に変更していただいたのです。

 ついでに、「せいちゃん」の名前は「星子(せいこ)ちゃん」で、
 7月7日、七夕生まれと勝手に設定させていただきました。

 私の我がままを 七田さんは、
 「いいですよ、ウサコさんの描きやすいようにしてくださっていいのですよ」
 と許してくださいます。
 七田さん、たいそうお優しいのです。




 恐竜の鼻息で、ぶわっと飛ばされて、
 せいちゃんは 海の中へドボン!!



 どんどん沈んでいって、深ーい深ーい 海の底。
 海の底から見上げると 空の明るさが懐かしいです。
 水深10メートルくらいかな。



 こんなところでは、不思議な魚に出会えそう、、、。
 ついて行っちゃおうかしら。行っちゃえ、行っちゃえ〜。




 息が苦しくなったら、ジャングルです。
 ディズニーランドのジャングル・クルーズみたいかな。
 ワニとか、いるかな?
 カバも潜っているかな? どきどき。




 あ〜、っきれい。
 南国の鳥たちは、ダイナミックにカラフルおめかし。
 「どこいくの〜?連れてって〜」




 ああ、たのし。
 何度読んでも、ああ、たのし。

 おかあさんに説明するのだって 面倒なくらい。



 不思議ですよね。

 同じ本でも、読むたびに
 違う森へ、違う街へ 行けちゃうんですよね。

 お金も キップも お弁当もいらない、本の旅。




 どこでも行けて、なんでもできちゃう。

 間違えて三日月に登っちゃったチェブラーシカを助けに
 救助隊を組んで 出発だってしちゃうのだ!




 でも、すぐに疲れて寝ちゃうのだ。

 おかあさんは、「子どもっていいなあ〜」って
 ちょっと羨ましいキモチ。

 どっぷり 何かに浸かれるって子どもの特権ですよね。
 できるだけ、そうっとしてあげたいな。

 「早く、お風呂に入っちゃいなさい」とか、
 「明日の準備はしたの?」とか、
 「本の上で寝ちゃ駄目よ」とか、、、、言わないでおいてあげてね。

 ・・・・・・せいちゃん、羊に乗ってどこを飛んでるかな?おしまい。

 いとおしい本が またひとつできました。
 楽しいお仕事、七田さん どうもありがとうございました。



しちだ絵本/ネコさんコース6冊組セットの1冊です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2011.10.30




ひとりひとりの物語

鬼海さんの写真展




 ちょっと時間がたってしまってごめんなさい。
 でも大好きなかたの写真展の事なので、
 やっぱり載せますね。

 私は 子どもの頃から
 モノクロのポートレイトが大好きなのです。




 いちばんは、ロベール・ドアノー。
 彼は、パリの市井の人たちを取り続けた、
 世界中で 人気の高い写真家です。
 この『市役所前のキス』は、役者さんがモデルをしたとも言われていますが
 ほんとかな?

 小学校のいたずら坊主や、バーの床に座り込むダンサーや、
 うふふ、にっこりしちゃう写真が多いです。
 人が好きで好きでしょうがないかたなんでしょうね。

 彼は、第2次大戦中にフランス軍に入隊して
 その後レジスタンスに加わっています。

 私はそのころの写真の方が より好きです。
 闘う労働者たちの 力強い写真です。     ロベール・ドアノーについて





 そして、日本でのいちばん大好きな写真家 星野道夫さん。
 アラスカやカナダの大自然の中の 
 動物たちの写真が有名です。
 でも、私は彼の魅力は 何より文章だと思っています。    星野道夫さんHPへ

 だから、イチオシはエッセイ『旅をする木』
 神様が降りてきて 彼にペンを取らせたのではないかしら、、、
 と思えるくらい美しい文章です。





 じゃーん!!
 そして今回、東京都写真美術館で、『人と町のポートレイト』を
 発表なさった 鬼海弘雄さん。

 TV『情熱大陸』にも紹介されてましたから
 ご存知の方も多いでしょうね。
 40年以上かけて、浅草の同じ場所で撮り続けられました。   「鬼海弘雄写真展」ページへ

 強いポートレイトです。
 その方の 人生のもろもろが濃縮されているようです。

 そして、カメラを向けている相手への 信頼がみえます。
 レンズの向こうの人が、自分の事を肯定してくれている、と
 信じているから。

・・・・・・・

 左は 舞踏家の吉本大輔さん。
 す、すごいメガネです。
 かっこ良すぎな腹筋でキマッテマス!

                右は 息子さんは日本一の理容師とおっしゃる女性。
                サングラスの繊細なふち飾りがオシャレです。
                自信にあふれた佇まい。
                あふれる満足さと、
                その影に寂しさが垣間見えるのは私だけかしら。


・・・・・・・・・

 左は 笑うおばあちゃん。
 なんてやさしい、なんて暖かい笑顔でしょう。
 周りから湯気がふわふわと湧き出てきてるみたいです。

                右は お仕事が終わるといつも着物、という
                トラック運転手さん。
                左耳だけのピアス。シルクのストールの掛け方、
                コートの羽織り方。
                堂に入っていてオーラがピカピカ出ています。

...

 左は 早春の散歩日和のおふたり。
 きゅっと握る手の自然なこと。
 たんぽぽの綿毛そのもののようなお二人です。

 写真をそっと両手で包み込みたくなります。
 おばあちゃま、頭のスカーフの中には
 何が入っているのでしょう?

                  右は 『東京夢譚』から一枚。

                  通り抜けられます。

                  不思議な路地裏ってありますよね。
                  ついつい野良猫みたいに、抜き足差し足で 
                  入ってみたりして。
                  おかしみのある 下町の写真のワンダーランド。



 サインをしていただきました〜〜〜〜〜〜ああ、うれしい!   鬼海弘雄さん紹介ページへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2011.10.18






ワンコもハロウィン

いたずらしないから、ケーキ!!




 ハロウィンのワンちゃん用ケーキの試作品を
 新潟『こそば村』のお菓子職人、
 山﨑杏奈さんからいただきました。



こそば村HPへリンク

 安心で良質な素材で作られていて
 杏奈さんの愛犬たちも 大好物だそう!

 シルヴィーちゃん、はいどうぞ!





 「わ〜い!いただきましゅー」 で、ムシャリ! ばくばくばく。



 あっという間に、食べちゃった。
 いつもは ノロノロごゆ〜っくりの シルヴィーちゃん。珍しい事です。



 この大満足のお顔。
 嬉しくて、お鼻の穴が広がってます。

 「杏奈しゃん、プロのお味でしたよ、さしゅが、ね」



 さて、スタンバイして待っていたヒト。
 スタイもハロウィン柄で キメてます。

 「もういい?もういい?」
 瞳が語る、語る。

 プリンちゃん、はい、いいよ!


・・・・


 で、おそるおそる、、舐めてみるプリンちゃん。
 初めてのケーキです。意外に慎重です。                  
                      「っんまっ!!うんま!何これー?!」


・・・・・

   そして残った、クッキーのプレート。「・・・・これも食べられる?」


・・・・

 「うんまー!」の雄叫びベロリンチョ。「で、おかわりは?」

 シルヴィーもプリンちゃんも、体が小さいから
 一切れで、我慢しようね。

 残りは、おっかしゃんが いただいておきましょうね。

 これがまた、何て良質な生クリーム!
 生地の卵がこってりと、、、、
 う〜ん、人間がいただいても
 唸っちゃうお味でした。

 杏奈さん、厳選素材に糸目をつけてらっしゃらないのね。
 なんて贅沢なケーキでしょう。

 ワンコでなくとも、
 「いたずらしませんから、もっとくださーい!(うそうそ)」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2011.10.10




秋の花火


プロの競技会・土浦の花火大会です





 花火大会と言えば、夏ですよね。
 でも、土浦の花火は秋なのです。

 普通の花火大会と違うのは、
 全国のプロの花火師の方たちが その技を競う『競技会』、
 であるところです。
 この花火競技会を観れば、来年の花火の傾向がわかるんですって。土浦花火競技大会HPへ

 でも、もともとは、地元の住職さんが
 殉職者の慰霊と、関東大震災後の復興のために
 大正14年から 私財を充てて始められたそうです。

 東日本大震災の今年は、80回目。
 より深い祈りの花火となりました。



 田んぼの中に作られた桟敷席はこんなふうで、混みこみです。
 午後4時に到着して、
 花火があがる午後6時まで、三段花火弁当をいただいたり
 お手洗いをすませたり、ゆっくり過ごします。



 10月となれば 日が落ちるのは早いです。
 あっという間に 夜空。
 準備バンタンのキャンバスに、どどーん!!ぼん!
 花開く10号玉の連続。



 ヒナ菊みたいなのや、ポップなキャンディーがはじけたり、

・・

 曲にあわせて
 カエル君が夜空にポンポン浮かんだり、千鳥が羽ばたいたり、たんぽぽの綿毛がとんだり、、、
 にぎやかで、飽きさせません。

 そして圧巻は、ワイド・スターマインです。



 なんたって、ワイド〜!、ですから!

 ボンボン!!、ドーン、ドーン!!、ドカドカドーン。
 (あ〜、駄目、伝わらない。カタカナの むなしさよ。。。)



 『圧巻』が、『ごく普通』なのでした、土浦の花火競技大会。
 復興、できちゃうぞー、の勢いです。

 風を手で囲って防ぎながらいとおしむ線香花火も好きですが
 ダイナミックな音と光のまさに競演は 心拍数あがりますね。
 心の像が元気になっちゃう。

 ただ、土浦の夜は冷えました。
 慣れた方は、ちゃんと寝袋にダウンコート着用なさってました。

 ホッカイロをお腹と腰だけでは、寒かったです〜。
 来年は、防寒対策をガッチリしなくっちゃ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2011.10.08






金魚づくしどすえ


ネオンピカピカの金魚たち



 金魚はお好きですか?

 子どもの頃は、お祭りの「金魚すくい」に
 ドキドキしたものです。

 いつも1尾もすくえず。
 (このポイの紙、ちょっと薄いんじゃない?)とか
 ゴニュゴニョつぶやいたりして。

 屋台のおじさんに「頑張ったで賞だね、はい!」と
 おまけで 水入りビニール袋に3尾、いただいてました。

 あのころの和金とは比べ物にならないくらい艶やかな金魚たちの
 展覧会がありました。

 『アート アクアリウム展』



 六本木ヒルズの『スカイアクアリウム』を
 プロデュースなさった木村英智さんが、
 今回は日本橋三井ホールで この展覧会を開かれました。

 巨大な金魚鉢には 1000尾を越す金魚たちが群れています。

 苦しくないのかしら?と心配しましたが、
 環境が整えられているそうで、
 金魚たちは元気いっぱい。

 その下には、回遊する金魚のドーナツ!
 ちびくろさんぼの虎みたいに
 金魚のゼリーになっちゃわないかしらん。





 頭頂部の朱い丹頂。なんて美人ちゃん! ピンクにイエロー、パステルカラーの子たち。



 浜錦。まるでピンポン玉みたいにはち切れそう! 頭部に水泡が付いています。





 見せ方も、
 レースの筒の中を影絵みたいに泳いでいたり、
 巨大12面体の中で 角度によって屈折する姿が面白かったり
 屏風の水槽に投影された 川の流れの中を 
 金魚たちが泳いでいたり、、、。




 でも、一番面白かったのは、水槽に付けられたプリズムです。
 ピンクの三角形に目をあてて 覗きます。

 プリズムの向こうを 金魚が通ると
 金魚の万華鏡が見えるのです〜。
 そのときだけ。
 一瞬、一回こっきりの画像です。



 この展覧会は、フラッシュを焚かなければ
 写真を自由に撮らせてくださいました。
 珍しいですよね。

 みなさん、携帯を水槽に押し付けて、じーーーーっと
 シャッターチャンスを狙ってらっしゃいました。

 会場の外では、金魚イメージのカクテルが飲めたり
 金魚柄の日本酒も並んでいました。

 蜷川実花さんの写真みたいな 金魚たちの宴を楽しんだら、
 ちょっとほろ酔い加減で 夕暮れの街、
 歩きたくなります。


うちのお昼寝きんぎょ





 さて、ピンク色のゴム製の金魚ちゃん。

 西武デパートの屋上で 夜祭りをしていたことがあります。
 輪投げのコーナーで、ゲットしたのが この金魚。

 ちょっととぼけた顔で、目を開けたまま
 お昼寝しているみたいです。

 バックになっているのは、
 この子をサイダーグラスに入れて撮った写真です。
 えへへへへ、、、って 
 笑っていますね?。
 はい、笑ってます。
 なんてかわいいんでしょ。大好き。

 あんまりかわいいので、ポッケに忍ばせて
 ときどき、指先でなでなでしてあげてます。

金魚好き垂涎の書



 もう一度 暑くなる 暑くなる、と言われつつ
 すっかり秋になっちゃった 今日このごろ。

 本屋さんに足が向きます。
 たくさんの本の背表紙を眺めて あれにしようか、これも、、、と
 至福のときです。
 そんな中、ビジュアルでノックアウトされちゃったのがこの本です。




 表紙には「きんぎょ・Kingyo」とだけの
 シンプルで美しい装丁です。
 これがね、お宝本なんですねー。






 生きた金魚の写真に、江戸時代の博物図譜、浮世絵の金魚、
 陶器や漆の図柄、ブリキのおもちゃ、

 そして 途中に
 岡本かの子さんの短編小説『金魚撩乱』が挿入されて、
 巻末には金魚のデータがまとめてあります。

 ページをめくるたび、ほうっ!、ほうっ!
 ビジュアル重視に徹されたブックデザインに 拍手!

 シャンパン片手に眺めるのにぴったりです。
 こういう本、もっと創ってほしいです。

 (久留幸子Ph・高岡一弥AD ピエ・ブックス 3990円) アマゾンで買えます


「からだの中まで 深紅なのよ」





 なんていうセリフでしょうねぇ。。。

 これ、「あたい」っていう金魚のセリフなんですよ。
 室生犀星氏 晩年の『蜜のあわれ』

 老作家の「おじさま」と金魚少女「あたい」の交流のおはなし。
 シュールで艶かしくて、おしゃまで、でも死の影が揺れる・・・
 そんなおはなしが なかやまあきこさんの写真とコラボしていきます。

 ちょいとイカした 金魚少女のセリフ。

    『くちべには 女の灯台みたいに
       あかあかと 点っているものよ。
         消えたら 心まで しょんぼりしてくるわ』

 ですって!

 お部屋を暗〜くして、
 アロマキャンドルを灯して 読んでくださいな。

(『蜜のあわれ』室生犀星著・なかやまあきこPh 小学館 2310円) アマゾンで買えます




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2011.10.06



ブログのつづきは、上にあがって『2011年・夏』をクリックしてくださいね。


このページの一番上へ




  03.06 これ、な〜んだ?
  02.29 入浴シーン初公開!
  01.13 新作は『おつかい』です
  01.10 わんこの想い?
  01.03 新しい年にありがとう
  01.01 ワンコのキズナ
  12.25 いざ!パーティーへ



  10.30『えほんのせかい』
          できました!
  10.18 ひとりひとりの物語
  10.10 ワンコもハロウィン
  10.08 秋の花火
  10.06 金魚づくしどすえ



  07.02 緑の風になれたかな?
  06.27 夏のはじまり
  06.20 スパルタ温泉?
  06.19『げんきモリモリ』新発売!



  05.08 赤いカーネーション
  04.30 大盛況でした〜!
  04.13 『くじけないで
       子どもたち』Vol.2
  04.10 しっぽ扇風機
  04.04 くじけないで子どもたち!
  04.01 台所の大事なヒトたち
  03.05 ヘンテコな帽子

  02.08 犬のフードモニター
  02.03 ワンコの節分
  01.28 ワンコのいけにえ?
  01.13 ワンコのおやつ
  01.07 「気持ち」が伝わる
     『おはなし だいすき』
  01.05 ワンコの初詣
  01.01マイナス10日
      クリスマスのワンコ

  09.23  一粒の葡萄
  09.20  蒼いビールを
      貨物船が通る?
  09.19 130年前の風
  09.14 産後ママの本

  08.12 銀のスプーンで
      金魚すくい?
  08.02 ピンクの初盆
  07.02 わんこのオシャレVol.3
     「バルーン・パンツ」

  05.30 お花のお味

  02.01 ふたりのペースで
      ふたりの路を
  01.24 紙のお友だち
  01.19 馬油はおいしい?
  01.17 雪のチェブラーシカ
  01.14 杉本彩になってきた?
  01.03 雲の上の父
  12.20 わんこのオシャレVol.2

  07.07 プリンちゃんお誕生日
  07.06 みつばち先生の
      ブライスちゃん
  07.05 ペットの肖像画
  07.01 立ち食いワンコ蕎麦
  06.29 初めての
      加圧トレーニング
  06.28 懐かしのアングラ演劇
  05.20 タララリッタ♪新発売
  05.16 緑のお散歩、ワンワン
  05.14 Blytheちゃん、LOVE!
  05.09 お手紙、きたよ
  05.06 飼い主さん決定しました!
      『片目の子猫ちゃん』

  04.24 蕎麦、食うワンコ
  04.19 和菓子の幸せ
  04.16 政岡勢津子さんの展覧会
  04.07 ベストフォト賞に
      選ばれちゃった!
  03.27 荒井良二さんの展覧会
  03.23 初ブログ 
      ワンコのおしゃれVol.1
      「ボンボンネックレス」